2011年1月26日水曜日

襟裳の春は秋だった・ 森進一の歌の歌詞・2009年北海道旅行23/28

襟裳岬に行くたびに、森進一の歌の歌詞「えりもの春はなにもない春~」を思い出すのです。

今までは夏にしかいけなかったので、いつも霧につつ
まれていて見ることができませんでした。「えりもの
夏もなにもない夏~」と思っていました。

ところがです。今回は違っていました。
襟裳岬は北海道のひし形の一番下(南)の角にある岬
で、美しい日高山脈の南の終点にあり、岬から続いて
伸びている岩礁がそれはそれは美しい岬だったのです。

しかも、その岩礁では、銭型あざらしがひなたぼっこ
をしていたのです。

実は、岬にあるステキな建物・風の館からコーヒー
でも飲みながら銭型あざらしを見学しようと思ったの
です。が、入館料500円で、喫茶店は無く、風体験の
設備みたいなのがあるだけなので、やめました。

喫茶店があったら入館料を払っても入ったでしょう。
すてきな建物なのに残念でした。職員が数人いまし
たが、お客さんはゼロでした。多分公立?

てなわけで、外で双眼鏡で銭型あざらしを見たのです。
かわいかったですよ。
(写真をクリックするとクリアに拡大されます)
IMG_3548.JPGIMG_3559.JPG
それで、森進一の歌の歌詞ですが、「えりもの春」の
前の歌詞は何だったかしらと調べたら、
「北の街ではもう悲しみを暖炉でもやしはじめている
らしい」で始まるのです。

今回は山の方の旅館ではもうストーブを使用していま
したので、この歌は今頃の歌ではないかと、不思議に
思いました。

するとなんとすぐそばに
「きっこのブログ」2009.11.11の記事があり、彼女も
「えりもの春」に疑問を持ち、調査した結果、
なんと、えりもの春は作詞者岡本おさみが作ったもの、もとは「えりもの秋はなにもない秋」だったのだとか。

それを、作曲者の吉田拓郎が、歌いやすいためか、何
かで変えてしまったらしいというのです。

しかも、岡本おさみが襟裳に行ったのは、作詞をして
から7年後だったというのだ。
だから「なにもない秋」だなんて書いたのだろう。

えりもの秋はこんなにもすばらしいのに。
襟裳の人々よ、もっと怒って良いと思いましたよ。


元気ナースの旅日記・東日本トップへ
西日本へ
九州旅行へ
ブログ元気元気へ

0 件のコメント:

コメントを投稿