2011年8月28日日曜日

鳴沢氷穴 富岳風穴 川口湖周辺(2)

2011年7月13日(水)
12:29 大石公園出発
     ↓
13:10 鳴沢氷穴着 165.9km  山梨県南都留郡鳴沢村
    富士五湖の青木ヶ原樹海にある溶岩洞窟鳴沢氷穴 
     夏でも溶けない氷の世界
鳴沢氷穴入口チケット売り場 チケット代250円x2=500円
DSC03181.JPG
DSC03181.JPG posted by (C)blogger
鳴沢氷穴は、天然記念物であるという説明の看板(画面をクリックして元画像の大きさ
でみると、文字が読めます)
DSC03182.JPG
DSC03182.JPG posted by (C)blogger
洞窟の入り口、冷気が上がってきて涼しい。今日の外気温度は36℃の暑さ。
DSC03184.JPG
DSC03184.JPG posted by (C)blogger
氷のライトアップ。氷が溶けない温度なのだ。涼しいを通り越して寒い。
DSC03190.JPG
DSC03190.JPG posted by (C)blogger
玄武岩の溶岩洞窟である説明
DSC03193.JPG
DSC03193.JPG posted by (C)blogger
13:45 鳴沢氷穴出発 すぐ近くの富岳風穴へ
     ↓
13:49 富岳風穴チケット売り場着 167.1km チケット250円x2=500円
DSC03195.JPG
DSC03195.JPG posted by (C)blogger
富岳風穴まで、青木ヶ原樹海を少し歩いた。 磁石が狂ってしまい迷子になるという
青木ヶ原樹海。少し気味悪い。
DSC03199.JPG
DSC03199.JPG posted by (C)blogger
青木ヶ原樹海は溶岩の上に木が生えているが、土がほとんどないので、根が露出してい
るのだ。DSC03202.JPG
DSC03202.JPG posted by (C)blogger
本当に露出しているなあ。
DSC03203.JPG
DSC03203.JPG posted by (C)blogger
記念物富岳風穴の説明看板
DSC03204.JPG
DSC03204.JPG posted by (C)blogger
鳴沢氷穴と同様の氷のライトアップ。氷穴と風穴はどう違うのかな。同じようです。
DSC03207.JPG
DSC03207.JPG posted by (C)blogger14:36 富岳風穴出発 暑い!!
     ↓
14:43 道の駅鳴沢 富士博物館着 170.4km
    ソフトクリーム1個300円+アイスコーヒー1杯300円=600円
DSC03221.JPG
DSC03221.JPG posted by (C)blogger
道の駅鳴沢に隣接する富士博物館
入り口の石がすごい
DSC03225.JPG
DSC03225.JPG posted by (C)blogger
木の化石 桂化木(けいかぼく)
DSC03229.JPG
DSC03229.JPG posted by (C)blogger
富士博物間入場料無料ですが、中は写真禁止でした。
富士山について色々な展示があり面白かったです。    

2011年8月27日土曜日

大石公園  河口湖周辺(1)

2011年7月13日(水)
6:42 自宅出発 0km
     ↓
7:55 関越HW 東松山IC入り口 32.4km
     ↓
7:59 関越HW 高坂SA着 37.3km 埼玉県東松山市大字田木
    かき上げうどん1杯を2人で食べる 550円
DSC03159.JPG
DSC03159.JPG posted by (C)blogger
高坂SAの花かざりがきれい↓
 DSC03160.JPG
DSC03160.JPG posted by (C)blogger
8:44 高坂SA出発
     ↓
9:47 中央自動車道 談合坂SA着 013.6km  山梨県上野原市
    トイレ休憩
10:23 談合坂SA出発 大混雑で出口車動かず
     ↓
11:09 中央自動車道・河口湖IC 出口 140.6km 2850円 山梨県富士吉田町
     ↓
11:26 大石公園着 142.9km 
DSC03162.JPG
DSC03162.JPG posted by (C)blogger
ラベンダー祭りは3日前に終了。まだ少しは咲いている。真正面が富士山。川口湖越しに見える絶景ポイントだが、今日は頭隠れていて残念です。
DSC03167.JPG
DSC03167.JPG posted by (C)blogger
花街道の看板。向こうが見えるのかと思ったら、晴れた日の富士山の写真でした。

DSC03168.JPG
DSC03168.JPG posted by (C)blogger
名前が分らない色々な花が咲いていました。
DSC03170.JPG
DSC03170.JPG posted by (C)blogger
花富士です。私は日よけのコートを着ています。雨が降っているのではありません。
DSC03178.JPG
DSC03178.JPG posted by (C)blogger
大石公園隣のレストランビストロでランチ 
チキンカレー980円x2+クラムチャウダー+500円=2460円
レストランビストロはなかなかきれいな建物で、中の天井の扇風機がしゃれていた
シャンデリアの上でプロペラが回っているのだ。
DSC03180.JPG
DSC03180.JPG posted by (C)blogger

2011年8月21日日曜日

白石城  母96歳介護の旅 帰宅

2011年6月10日(金)
9:40 宮城蔵王 鎌先温泉 にごり湯の宿 木村屋旅館 出発 0km
     ↓
10:02 白石城 J(宮城県白石市)着 8.7km
白石城は、主として仙台藩伊達氏の支城として用いられ、片倉氏が代々居住した。九州の八代城などと並んで、江戸幕府の一国一城制の対象外とされて明治維新まで存続した。天守の代用となっていた三階櫓は、支城という格と幕府への配慮から天守の名をはばかり大櫓と名づけられたとされる。
明治初頭の廃城令により廃城処分とされ、ほとんどの建物は破却された。現在、三階櫓など本丸の一部が1995年に木造で復元されて現在は公園となっている。(ウィキペディアより)
DSC03131.JPG
DSC03131.JPG posted by (C)blogger
白石城は数年前に修復して、きれいになったのですが、あの2011年3月の地震によって、少しひびが入っていました。
DSC03139.JPG
DSC03139.JPG posted by (C)blogger
お城はいいですねえ。
DSC03132.JPG
DSC03132.JPG posted by (C)blogger
10:57 白石城出発
     ↓
11:07 白石IC 通過 14.3km
     ↓
16:18 自宅着 273.5km(今回の旅全行程 1582.5km)

蔵王ロープウェイ お釜 母96歳の介護の旅

2011年6月9日(木)
山形市蔵王温泉 オークホテル 朝食 軽めでよかった。 
DSC03041.JPG
DSC03041.JPG posted by (C)blogger
8:54 オークホテル出発 0km
     ↓
9:01 蔵王ロープウェイ着 1.6km 運賃2000円x2=4000円
DSC03045.JPG
DSC03045.JPG posted by (C)blogger
DSC03051.JPG
DSC03051.JPG posted by (C)blogger
開運の鐘
DSC03053.JPG
DSC03053.JPG posted by (C)blogger
地蔵岳のお地蔵さん
DSC03055.JPG
DSC03055.JPG posted by (C)blogger
ここから歩いて、蔵王のお釜を見に行きました。地蔵山頂です。
DSC03061.JPG
DSC03061.JPG posted by (C)blogger

だんだんお釜が見えてきます。いつも霧につつまれていることが多いのですが、
雲ひとつかかっていない、お釜です。
DSC03073.JPG
DSC03073.JPG posted by (C)blogger
DSC03075.JPG
DSC03075.JPG posted by (C)blogger
DSC03077.JPG
DSC03077.JPG posted by (C)blogger
DSC03079.JPG
DSC03079.JPG posted by (C)blogger
13:52 蔵王ロープウェイ出発
     ↓
14:39 宮城蔵王高原ホテル着 31.9km
7月に中学校の同窓会がこのホテルで開催される予定なので、コーヒーを飲んで、見学しました。 コーヒーが100円で安くておいしかったです。 
DSC03097.JPG
DSC03097.JPG posted by (C)blogger
14:56 宮城蔵王高原ホテル出発 遠くから見るとステキなホテルです。
DSC03099.JPG
DSC03099.JPG posted by (C)blogger
     ↓
16:14 宮城蔵王 釜先温泉 木村屋旅館着 61.8km(1309.0km)
DSC03104.JPG
DSC03104.JPG posted by (C)blogger
りっぱな旅館である。
DSC03105.JPG
DSC03105.JPG posted by (C)blogger
宿泊

秋田県 玉川ダムと宝仙湖  母96歳の介護の旅

2011年6月8日(水)
八幡平 藤七温泉 彩雲荘 露天風呂で朝湯
DSC02984.JPG
DSC02984.JPG posted by (C)blogger
朝食
DSC02986.JPG
DSC02986.JPG posted by (C)blogger
8:48 藤七温泉 彩雲荘出発 0km
     ↓
9:59 玉川ダム着 50.9km
玉川ダム(たまがわダム)は秋田県仙北市、一級河川・雄物川水系玉川に建設されたダムである。
高さ100.0メートルの重力式コンクリートダムである。雄物川水系に建設されたダムの中では最大規模のダムであり、玉川・雄物川の治水と秋田市や秋田平野への利水、そして玉川の水質改善(河川水の中性化)を目的とした特定多目的ダムである。ダムによって形成された人造湖は宝仙湖(ほうせんこ)と命名された。(ウィキペディアより)

DSC02992.JPG
DSC02992.JPG posted by (C)blogger
宝仙湖は、波静かで、周りの山々を映し、とてもきれいな湖です。
DSC02994.JPG
DSC02994.JPG posted by (C)blogger
DSC03002.JPG
DSC03002.JPG posted by (C)blogger
10:41 玉川ダム資料館出発
     ↓
17:11 山形市蔵王温泉 ホテルオークヒル 着 290.3km
かわいらしい、きれいなホテルです。
DSC03028.JPG
DSC03028.JPG posted by (C)blogger
DSC03023.JPG
DSC03023.JPG posted by (C)blogger
夕食のすき焼き
DSC03038.JPG
DSC03038.JPG posted by (C)blogger
ホテルオークヒルの詳細は下の画像をクリックしてご覧下さい。↓↓